お気軽にお問い合わせください Tel 050-3795-8018

電話受付 9:00〜17:00 / 休日:土日祝

日本光電AED-2100入荷!レンタル開始します

桜も開花し始め、春を感じる季節になってきましたね。
そんな小春日和に、救命コムにも新しい仲間がトラックに揺られて到着しました。

日本光電製AED、AED-2100
量がそれなりにあったからでしょうか、群馬県から日本光電専属トラックで到着しました。
佐川とかクロネコで運ばれてくると思っていましたが、専属のトラックとはすごいですね。

AED入荷

救命コムでは、全国のお客様にAEDを短期でレンタル利用いただいております。
以前から、学校等お客様が設置保有しているAEDと同じAEDをレンタルし、合宿や旅行にもっていきたいとのご要望をいただいていました。その際にご要望が多かったのがAED-2100。
これから、日本国内でもシェア1位2位を競い合っているフィリップスと日本光電のAEDが提供できるようになります。日本国内のAEDの大半がこの2社のAEDと言っても過言ではないかもしれません。
後日、レンタル等商品を追加しますので少々お待ちください。

AED-2100とTRN-2100

さっそく開梱しAED-2100を2台・・・
と、一瞬思う人もいるかもしれませんが
AED2100(画像左)とトレーニングユニット(画像右)です。
一瞬だけ見たら違いがわかりませんが、訓練用はAEDのフタに「訓練用」と記載されています。
ほかは、少し色の違うところがありますが、ほとんど本物と一緒です。

こちらは、本物のAED(AED-2100)

AED-2100新品

画像左側 キャリングケースとAED本体
画像右上 左から電極パッド2組と救急セット
画像右下 左からロングライフバッテリとリモート監視端末

日本光電のAED-2100の特徴は、リモート監視端末が付属していることです。
AEDとリモート監視端末はBluetoothで接続され、毎日のセルフメンテナンスチェックの結果や異常があればメールで知らせてくれるので、レンタル出荷中に異常が発生すれば救命コムでも確認できるようになります。
このAED-2100も操作性が良く、電極パッドも成人・小児兼用で、本体のスイッチ切り替えだけでモードを切り替えられます。
救命コムでもおすすめの1台になります。

しかし、デメリットもあります。
下記の2つの理由により、飛行機に持ち込めません。

①リモート監視端末は、携帯電話と同様電波を発する通信端末。
②AED-2100の4年もつバッテリは、リチウム含有量が8gを超えている。

そのため、旅行等で飛行機を利用される場合は、フィリップス製のAEDをおすすめさせていただきます。

こちらは、トレーニングユニット(TRN-2100)

TRN-2100

本体の裏側に、リモコン(単4電池×2個)と単2電池×2個が収納。
本体の電池は、本体下側に単2電池2個を入れることで動くようになています。

このAED-2100のトレーニングユニットは、どのマネキンにも使用でき
パッドをマネキンに貼ったら、リモコン操作で解析の流れに進むようになっています。
ほかにも、リモコンで設定を変えることができ、英語の操作ガイドでもトレーニングが簡単に可能です。
英語の勉強もかねて、救命講習をするのも面白いかも?

そんなこんなで、お客様の必要にお応えできるよう新しい商品もそろえていきます。
今回の商品以外にも、ご要望等ありましたらご連絡いただければ嬉しいです。

コメントをどうぞ

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

ご利用ガイドご利用ガイド
会員機能会員機能
会社案内会社案内
その他のサービスその他のサービス