お気軽にお問い合わせください Tel 050-3795-8018

電話受付 9:00〜17:00 / 休日:土日祝

AEDの事後検証

救命コム事後検証委会としてAED使用後の事後検証を医師、救急救命士の先生方にご協力いただき
事後検証を行いフィードバックできる体制を整えました。

■事業開始からデータを解析し蓄積

救命コムではAEDが果たす機能として、一般市民の救命に貢献するためには事後検証も継続的にしていかないといけないと考え、2006年から現在までデータを解析し、蓄積してきました

それらの使用事例は、AED本体に心電図のデータなどが記録されます
データは救命時の状況が記録されるため、蘇生後の治療に役立ったり
また、救急救命の向上に役立っていきます

昨年から蓄積してきたデータを元に医師、救急救命士の先生型と協議をすすめてきました
協議の結果、今後より発展的にデータを実際に検証できる体制を整え行うこととなりました

■AEDレンタル時に使用状況を記載いただくフォーマットを添付

今後、弊社レンタルAEDには添付書類で、AEDを使用した場合に状況を記載していただくフォーマットを添付いたします。
フォーマットの内容は、事後検証に必要な最小限の記載内容になっており、記載する手間をなるべく少なくしております。
大変お手数かと思いますが、今後の救急救命の向上に繋がるようご協力いただければ幸いです

救命コムでは、AEDをレンタルするのみの事業ではなく、社会に存在意義のある事業として、あるべき姿を探求しております
データ解析においても事業開始当初から研究し取り組んできたものが微力ではありますが医療に貢献できる体制になってまいりました。
今後も、少しずつですが救命の熱意ある救命コムのパートナーである皆様のお役に立てるよう努力してまいります。

コメントをどうぞ

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

ご利用ガイドご利用ガイド
会員機能会員機能
会社案内会社案内
その他のサービスその他のサービス